12月23日 2学期終業式

 

本日、終業式が行われました。

長かった2学期も、あっという間に終わってしまいました。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、

1学期と同様に、リモートで行いました。



まず、校歌を放送で流し、心の中で歌いました。


次に、校長先生から3つお話がありました。

一つ目に、地域の方からたくさん褒めていただいた話、

二つ目に、通知表「あゆみ」についての話、

そして、三つ目に、健康安全に気をつけて冬休みも

過ごして欲しいというお話でした。


子ども達は、校長先生が話されるのを

静かに聞いていました。




次に、生活安全担当の先生からお話がありました。
自分の命を守るために、道路を横断する際には、
「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、
車が来ていなかったら、レッツゴー!」
という合言葉を心の中で言ってから
渡るようにしましょうというお話でした。
みんなで動作もつけて、合言葉を確認しました。


最後に、夏休みの宿題で
賞をもらった児童の表彰がありました。

最後になりましたが、本年も本校の教育をご理解いただき、
ご協力いただきました保護者の皆様並びに地域の皆様、
本当にありがとうございました。
2022年も、どうぞよろしくお願いいたします。








11月18日,19日 校内音楽会

 校内音楽会が行われました。

感染予防のため、2日に分けて半分の学年は体育館で、

もう半分の学年はオンラインで鑑賞しました。

音楽の授業だけでなく休み時間も練習し、精一杯頑張ってきた成果を

出し切ることができましたね。



また、発表を聞いている姿勢もとてもよかったです。


たくさんの人の前で、とても緊張したと思いますが、

どの学年も素晴らしい発表でした。


10月25日 スマホ・ケータイ安全教室

 


NTTドコモさんにご協力をいただき、

1・2年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。








今回は、コロナウイルス感染拡大防止のため、

オンラインでの開催となりました。




日本昔ばなし『浦島太郎』『桃太郎』『鶴の恩返し』を

もとにした動画を見て、使用する際のルールやマナーを考えました。

ルールやマナーが良くなかった場面を

クイズ形式にして正しい使い方をみんなで考えました。

子ども達は、楽しく学ぶことができました。



これから、スマートフォンや携帯電話、インターネット等に

触れる機会も増えてくることと思いますが、

学んだルールやマナーを活かして、

正しく使用できるようになってくれることを願っております。





2学期 始業式

 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

様々な制限がある中でも、ご家庭で工夫していただき、

たくさんの楽しい思い出が聞けてうれしかったです。


校長先生からは2つのお話をされました。

一つ目は、今まで以上にマスクや手洗い、消毒をしっかりしていくこと。

給食中は「黙食」を一人ひとりが意識していくことについてです。

二つ目は、オリンピックを通して、友だちのよいところやがんばっているところを

見つけられるようになってほしいということです。



今後、いろいろな行事を予定しています。変更になるかもしれませんが、

精一杯取り組んでいきたいと思います。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。


5月28日  交通安全教室

 


     西和警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。


子ども達が安全に過ごせるよう、交通ルールについて

クイズを交えながら進めて下さいました。







また、パペットを使用した寸劇をしながら
道路標識の説明をするなど
子ども達が楽しんで学ぶことのできる工夫を
たくさんして下さっていました。





教室が終わってから、子ども達と話をしていると

これからもルールを守り、命を大切にして過ごしていきたい

と言っている子もいました。


今日、学んだことを心にとめて、

これからも事故や怪我なく

過ごしてほしいと思います。

5月24日 和太鼓の観劇

 倭(やまと)さんに来ていただいて、和太鼓を観劇しました。

体育館中に響く和太鼓の音や掛け声などに圧倒され、

子どもたちは見入っていました。




太鼓にはたくさん種類があることや、大きさによって音の高さが

変わることを教えてもらいました。


また、掛け声を教えてもらって一緒に演奏もしました。


教室に帰ってきた子どもたちからは、「かっこよかった」「楽しかった」という感想が出ました。




5月12日 1年生を迎える会

 


新しく来た1年生を2〜6年生で迎えました。

今年度は、コロナ感染拡大予防のために

2年生以上の各クラスに1年生が分かれて入り、行いました。


まず、放送による校長先生、北っ子運営委員会からの

お話を聞いた後、各教室において1年生の紹介ビデオ、

北っ子運営委員会からのクイズビデオを見ました。




その後、各クラスで用意したメッセージカードを貼り合わせたものを

1年生にプレゼントをしました。



緊張している様子も見られる1年生でしたが、

お姉さん、お兄さんに迎えられ楽しそうに過ごしていました。

これからも、みんなで楽しく過ごしていきましょうね。




5.11 避難訓練(火災)

 5月11日、避難訓練が行われました。

家庭科室からの火災を想定したもので、授業時間中に

非常ベルが鳴らされました。


児童たちは「おはしも」を意識したり、煙を吸わないように

ハンカチで口と鼻を押さえたりしながら運動場に出ました。



先生たちからは、特に「おはしも」の「し」を守ることの大切さや

煙のこわさについてのお話がありました。


一人一人が今日の避難訓練を振り返って、

もし火災が起こったときにすばやく行動できるようにしていきましょう。



4月9日 入学式

 

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

今年度は、37名の新しい1年生が入学しました。



拍手とともに入場です。
緊張しているようではありましたが、
笑顔で入場する子どもたちが多く見られました。


指名点呼では、大きな声で返事ができていました。


みんなで「ドキドキドン1年生」を歌いました。
大きな声でとても元気よく歌うことができていました。

教室に戻り、上級生からの学校紹介ビデオを見ました。
小学校ではどんなことができるのか、
ワクワクしながら見ていました。

最後にみんなで写真を撮りました。


1年生の元気があふれる入学式でした。
これから6年間楽しい小学校生活を過ごしていきましょうね。
















4月6日 着任式・始業式


いよいよ新学期が始まりました。

まずはじめに着任式が行われました。
今年度は3名の先生が新たに
平群北小学校に来られました。


これからよろしくお願いします。



続いて、始業式が行われました。



新しい学級や先生が発表され、そわそわしている様子もありましたが、
校長先生のお話をしっかり聞くことができました。
新しい学年でも目標や希望をもって過ごしてほしいです。

今年度もよろしくお願いいたします。


3月24日 修了式・離任式

 令和二年度の修了式が行われました。

校長室からリモートで行われました。


校長先生からは、各学年との思い出を振り返る

お話をしていただきました。




そして、修了証書を渡されました。

代表の児童が校長先生から受け取る様子に合わせて、

教室でも姿勢を正し、礼をしました。



修了式のあと、続いて離任式が行われました。






お世話になった先生方にお別れのあいさつをしました。

さびしく、悲しい気持ちもありますが、先生たちとのたくさんの思い出を胸に

新しい学年でもがんばってほしいと思います。




3月19日 卒業証書授与式

 令和二年度卒業証書授与式が行われました。

51名の卒業生の晴れ舞台です。


6年生が舞台から入場し、式が始まりました。

堂々とした入場でした。


卒業証書授与では、しっかり前を向いて、

丁寧に受け取っていました。

 


校長先生からは、「チーズはどこへ消えた?」

という書籍から、

「変化は起きるもの」

「周りの環境が変わったときこそ変化のチャンス」

「変化にすばやく適応しよう」

と、エールを送られました。




在校生からの別れの言葉は映像で伝えられました。

登校班や委員会活動など、たくさんの場面で

下級生を支えてくれた6年生への感謝の気持ちが伝わりました。



撮影のときのみマスクを外しました。

晴れやかな笑顔です。


6年1組


 
6年2組



卒業生の皆さん
本当におめでとうごさいます。
中学校でも、様々なことに挑戦してくださいね。
職員一同、これからの活躍を心から願っています。













3月1日 サイン会

 5時間目、6時間目に

6年生のサイン会が行われました。

5時間目は1〜3年生、6時間目は4.5年生が順番に

体育館に集まりました。



6年生がオリジナルのサインや手作りハンコを用意して

色紙に書いてくれました。

いつもお世話になっている6年生に

少し恥ずかしそうに色紙を渡している子どもたちの姿が印象的でした。



2年生からは、6年生を送る会の時にお知らせした

プレゼントが6年生に渡されました。



短い時間でしたが、たくさんのサインをもらうことができて、とてもうれしそうでした。

6年生も一人一人に心を込めてサインをしてくれていました。

6年生と過ごすことができるあと少しの時間を大切にしてほしいです。


2月24日 6年生を送る会

 本日、北っ子運営委員の児童が中心となり

オンライン6年生を送る会が行われました。


6年生は体育館で十分に距離を取って

各学年の発表などを鑑賞し、

1年生から5年生まではこのように

教室から各学年の発表を見ていました。

 


まずは3年生から5年生までの

発表の動画が画面に映し出されました。

どの学年の動画もいろいろな工夫をこらした

心のこもった演奏や呼びかけでした。



発表が終わると北っ子運営委員の5年生が

6年生の児童に感想をインタビューしました。

教室では、6年生に感想を言ってもらえて

嬉しそうな児童がたくさんいました。




3年生から5年生の動画が終わると

先生たちからのサプライズ動画もありました。

6年生に、お祝いの気持ちを歌にのせて伝えました。



最後に1年生が花道を作っている間に

6年生の合奏をみんなで見ました。

6年生の演奏は迫力があり、教室でも

「すごい!!」と声が上がっていました。



本日のプログラムが全て終わると

6年生が花道を通って教室にもどりました。

ポンポンを持った1年生が手を振って見送り、

とても可愛かったです。

後日、2年生からプレゼントも渡されます。

6年生からのプレゼントもあるそうなので、

とても楽しみですね。