2017年1月23日(月) 全校朝会が行われました。


「左回り」でまわる人が多いらしい。
校長からの話は、人間の習性として左まわりで
走る、歩くという特徴があるらしいという話がありました。

実際に走ってもらうと何も言わなくても
見事に左まわりのお友達

避難するときもつい左回りに逃げることがあるらしい。
でも、正しい判断で右回りかいいのか左回りがいいのか
判断できるようにという話でした。

今月のめあては、
「あいさつをしよう」
5年生からめあてについての発表がありました。

あいさつで
お互い気持ちよく生活できるようにしましょう。

2017年1月20日(金)あいさつ運動で気持ちよく

北っ子運営委員会が中心となって行う今年3度目のあいさつ運動が
18日からはじまっています。


校門、昇降口、校舎内の階段、廊下など
いろんな場所に北っ子運営委員会の子どもたちがポスターを持ったり、
たすきをかけたしながら
「おはようございます」
と元気にあいさつして回っています。。


「あいさつ」は今年の年間通しての重点目標です。
地域の方々からの
「最近、あいさつよくなってきましたね。」の声も
いただいています。
引き続き、あいさつの輪を広げていきます。


2017年1月18日(水) 避難訓練(地震)が行われました。


阪神淡路大震災から22年
この日の記憶を風化させたいためにも、
教訓を生かしつないでいくため
全国的に1月17日周辺に地震の避難訓練や
災害に関わる学習が行われています。
本校でも18日に訓練が行われました。




子どもたちは事前学習で学んだ
 お さない
    か けない 
      し ゃべらない
を意識してすばやく行動できました。







緊急地震速報発報端末地震見張り番
が設置されたことを受け
今回は奈良県気象台の方もお見えになり
「だんごむし」の姿勢で机の下に身を隠すことなど、
大事なお話を伺いました。

2017年1月17日(火)なわとびタイムがスタートしました。


子どもたちの体力づくりとたてわり活動を通しての
異学年間の豊かな交流をねらいに
17日から27日まで朝の時間をつかってなわとびタイムが行われます。
今日は、第1日目、開会式の後にさっそく大なわで8の字をしました。




30日にはなわとび集会として8の字大なわの記録会も行われる予定です。

運動委員会の子どもたちがお手本を披露しました。

たてわりで協力して8の字大なわをがんばっています。

運動場全体に大なわの輪ができました。

2017年1月11日(火) 3学期始業式が行われました。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしく御願い申し上げます。

学校の新年は3学期のスタートです。
18日ぶりに元気な顔がそろい
3学期始業式が行われました。

2017年最初の校歌です。
元気な声が体育館に響きました。

学校長からはよい返事についての話がありました。
「はい」の返事をしっかりすること。
「うん」とか「えっ」ではなく「はい」
「は」と「い」の間に「ー」が入って「はーい」もよくない
「はいはい」二回繰り返すのも・・・
一番いいのは
「はい」のあとに「っ」が入った「はいっ」
さっそく、みんなで返事の練習をしました。
元気な「はいっ」の返事に北小の子どもたちの素直さが光りました。
気持ちのいいスタートが切れました。