2016年6月30日(木)手話教室が行われました。

北小学校では毎年手話教室を行っています。耳の不自由な方をゲストティーチャーとしてお招きしてお話を伺ったり手話を教えていただいたり学んできたことを発表したり学年に応じて交流しています。
今日は1年生の手話教室でした。
1年生にとってははじめての出会いだった子も多かったようです。来ていただいた先生のお話を真剣に聞いていました。
手話でするあいさつを教えていただきました。
練習した「さんぽ」1番を披露したり、2番を手話でするにはどうしたらいいか教えていただいたりしました。


質問コーナーではいろいろな質問が出されました。
あっというまに時間が過ぎていきました。覚えたての「さようなら」「ありがとう」を手話で伝えながらお別れしました。

2016年6月28日(火)たてわり班であそぼう会

今年度初めてのたてわり班集会が行われました。
1年生から6年生までの学年のちがう子どもたちが10人程度のグループをつくって活動します。今の時代にはめずらくしなった異年齢集団での活動体験を通じて関わりを豊かにしていきたいものですね。
名前チェーン(あいうえお順にならぶ)や誕生日チェーン(誕生日順にならぶ)で自然な自己紹介タイムとなりました。

班の先頭に1年生が立ってジャンケン列車を行いました。楽しい歓声とともに子どもたちがつながっていきました。


2016年6月22日(水)1年生が給食センターに見学に行きました。


22日(水)1年生がいつもおおいしい給食をつくってくださっている給食センターに見学行きました。
センターの前川先生のお話を聞きました。
いつも子どもたちの栄養バランスを考えて給食の献立を考えて下っている先生です。


一日1500食をつくっている調理室を見せてもらいました。

大きなしゃもじやおたまをもたせてもらいました。

大きなおなべと同じサイズの輪の中に入ってみました。なんと10人も入ることができました。
普段おいしくいただいている給食がより身近に感じられたことでしょう。
学校に帰って作っている様子をみた給食をいただきました。

2016年6月15日(水) 交通安全教室が開催されました。

西和警察諸、交通安全協会、ボランティア、PTAの方々のご協力の下、交通安全教室が開催されました。安全な歩行の仕方や自転車の乗り方についてお話を聞いたり、実際に体験したりさせていただいたりしました。

2校時は1年生

3校時は4年生が参加しました。


学んだことを生活に生かして行きたいものです。
ご協力ありがとうございました。



2016年6月14日(火)プール学習がスタートしました。

天候のため一日遅れになりましたが、14日からプールでの学習がスタートしました。
今年の一番プールは1,2年生となりました。
ちょっと寒いかなっとも思いましたが、子どもたちは元気いっぱいに水しぶきをあげて歓声をあげていました。短めに終了したのですが、
「えーーーもっと入りたあああい」との声がプールサイドにこだまするほどでした。





動画こちら





2016年6月8日(水) 救命救急法の講習を受けました。

いよいよ来週からプール水泳が始まります。

平群小学校の横山先生を講師にお招きして救命救急法の講習会が行われました。



一番大切なことは「予防」だということを改めて確認しました。
事故のないようにつとめていきます。


2016年6月8日(水) あいさつ運動を行っています。

北っ子運営委員会の子どもたちが、「あいさつの輪」をひろげようとあいさつ運動を進めています。
1,5,6年生の昇降口にて

2,3,4年生の昇降口でも

 
校舎内でも


あいさつの気持ちよさを感じてもほしいものですね。
このあいさつ運動は北っ子運営委員の子どもたち自らが企画実行しているものです。