今日で2学期が終わりました。
2学期は運動会や音楽発表会、遠足や社会見学、修学旅行などたくさんの行事がありました。
子どもたちはどの場面でも自分の力を発揮し、楽しみながら頑張ってくれました。
明日から冬休みが始まります。
クリスマスやお正月など楽しいことがたくさんある冬休みですが、くれぐれも事故や怪我のないように元気に過ごしてほしいと思います。
よいお年をお迎えください。
今日で2学期が終わりました。
2学期は運動会や音楽発表会、遠足や社会見学、修学旅行などたくさんの行事がありました。
子どもたちはどの場面でも自分の力を発揮し、楽しみながら頑張ってくれました。
明日から冬休みが始まります。
クリスマスやお正月など楽しいことがたくさんある冬休みですが、くれぐれも事故や怪我のないように元気に過ごしてほしいと思います。
よいお年をお迎えください。
2年生のみんなが手作りのおもちゃで1年生のお友だちを楽しませる「おもちゃランド」を開催しました。2年生は作成したおもちゃの遊び方を丁寧に説明していました。2年生がぐっと大きくなったように感じる場面でした。
今日は保護者の方を対象とした給食試食会がありました。給食センターから川端所長さん、栄養教諭 坂東さんにも参加していただきました。子どもたちが食べている給食がどのようなものであるのか、町で実施している食育について、栄養教諭から説明がありました。和やかな雰囲気の中、給食を食していただきました。参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。