ミニトマトやオクラ、ピーマンも順調に育っています。2年生が毎日丁寧にお世話をしてくれているおかげです。
今週からプール授業がはじまりました。
昨日はあいにくの雨で、プールには入ることができませんでした。今日は、1年生と2年生が晴天のもとプール学習を楽しみました。1年生が体操をしている時に、「あれ何、太陽の周りに丸い虹がある」と空を見上げていました。大発見をしてくれました。
「ハロ」というそうです。低気圧接近時などにみられるそうです。このあと、雲が厚みをましてきたら「天気が下り坂のサイン」だそうです。
1、2年生が手話について学習をしました。
耳が聞こえないということは、どういうことなのかについてお話しをしていただきました。朝の挨拶や普段の生活の中で、困ったりすることについても教えていただきました。後半は、あいさつの手話を教えていただいたり、クイズや歌を手話でしました。
登録:
投稿 (Atom)